エバーロイが提供する最新型デスケーリングノズル
デスケーリングノズル DNG型が登場!
当社従来製品と比べ整流格子の採用による衝突力性能向上と、
フィルタユニットのステンレス化による長寿命化。
持続可能な社会を実現するため、エバーロイはより良い製品開発に取り組みます。
製品特徴

マルチホールフィルター
新形状のフィルターの採用で、これまでにないフィルタリング性能を実現。
また、フィルター開口面積の拡大により、フィルタリング性能と詰まり防止性能の両立を高次元で実現しています。
グリッドデザイン整流器
当社独自技術の整流格子は、デスケーリングノズルにおいて新たなコンセプトに基づいた整流方式であり、
今までにない高い衝突力を生み出します。
フィルター材質の変更
フィルター材質をすべてステンレスにすることにより、従来モデルより高強度・長寿命になりました。
超硬合金製チップ
ノズルチップに自社製超硬合金を採用することにより自在な調整が可能。理想の噴射角度とオーバーラップを実現します。
性能

使用圧力

DNG導入により想定される効果
①既存ノズルと同流量の型番のDNG導入
⇒衝突力/壊食力UPによるスケール除去率の向上②既存ノズルより少流量の型番のDNG導入
⇒加熱炉燃料・ポンプ電力使用量・CO2削減効果が期待できる。流量削減効果想定
1トン当たり20円の削減効果
デスケーリングノズル流量10%削減と仮定した場合、
⇒ランニングコスト削減効果:年間 約1億円
CO2削減量:11,500トン/年

※流量削減についてはデスケーリングノズルの仕様条件によって削減率は異なります。導入にあたっては慎重にご検討ください。
※流量削減効果はあくまで以下の想定に基づき算出したもので効果を保証するものではありません。
<想定>
・年間生産量:500万トン
・水量削減:10%※
※衝突力向上分、水量削減をするという想定。
<効果>
・水量10%削減により20℃の加熱炉温度低減と1kWh/tの電力削減ができるものとした。
・鋼材加熱に必要なエネルギーは、2 MJ/t・℃と仮定した。
・金額効果は、1GWh削減あたり0.1億円、100TJ当たり0.48億円としている。
詳しくはカタログをダウンロードしてご覧ください!